有料老人ホーム・福祉施設の給食委託、保育園・幼稚園の給食サービス

03-5610-7041

食事の記事一覧

  • 給食の歴史

    2021.02.24

    日本で初めての給食

    現在、当たり前のように食べている学校給食ですが、一体いつから始まったのでしょうか? 日本での給食は非常に古く、その歴史について知る人はあまりいません。 果たして日本で初めての給食とはどんなものだったのか歴史を振り返ってみ […]

  • 給食を食べる小学生

    2020.11.30

    食育基本法とは?

    食事というのは人間の生活において切っても切り離せない存在です。 国民1人1人が食事への意識を高めて、日々の食事メニューを検討しなくてはいけません。 健康で豊かな生活を送るために、正しい食事をすることが大きなポイントだと考 […]

  • 不規則な食事

    2020.11.24

    遅い時間帯の夕食は控えた方がよい理由

    ダイエットをしている人であれば、「夜間の食事は控えましょう」「夕食は早めに」という言葉を聞いたことがあると思います。 太るからかな?ということは何となく理解できますが、実際どうして遅い時間の夕食は控えた方がよいのか理由を […]

  • 2020.11.09

    鉄分が不足している時におすすめな食材

    体の健康を維持するために、鉄分は重要な役割を果たしているということはよく知られています。 特に思春期の場合は、鉄分が不足して貧血になる人も多いくらいです。 成人しても、重要な栄養素に変わりはありませんが、なかなか食事で補 […]

  • 2020.10.28

    食育アドバイザーの資格とは?内容や取得方法をご紹介

    近年、食育という言葉をよく耳にするようになりました。 家庭や学校で食育を行うことによって、子供たちに食事の楽しさや価値を見出してもらって、心を豊かにしようという取り組みです。 学校であれば栄養士が献立を考え、家庭では食事 […]

お電話で
お問い合わせ
メールで
お問い合わせ
資料請求