有料老人ホーム・福祉施設の給食委託、保育園・幼稚園の給食サービス

03-5610-7041

記事一覧

  • 腸内環境

    2023.07.21

    【腸内環境改善】痩せ菌、太らせ菌とは何?

    ダイエットの経験や、これからダイエットをしようと考えているかたなら、『太らせ菌』『痩せ菌』という言葉を耳にした事があるのではないでしょうか。 その名の通り、腸内の太らせ菌が多ければ太りやすくなり、瘦せ菌が多ければ痩せやす […]

  • 酵素食品

    2023.06.14

    酵素の力と酵素を多く含む食品

    普段、健康意識が高くない人でも『酵素は体に良い』という事はご存知なのではないでしょうか。 今回は健康や美容の面でも注目されている酵素の力や、酵素を多く含む食品などについて、ご紹介させていただきます。   &nb […]

  • 2023.05.25

    ケアハウスとサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)とは何が違うのか?

    少子高齢化の進む日本ですが、ご家族やご自身の老後について心配なさっているかたもいらっしゃるでしょう。 要介護度が低く、自由な生活を希望する高齢者の方が利用できる施設に、ケアハウスとサービス付き高齢者向け住宅(通称:サ高住 […]

  • キムチ

    2023.04.18

    本物のキムチって? 発酵キムチと非発酵のキムチの違い

    日本人の食生活にキムチが入ってきたのは1945年以降です。 65年頃から少しずつ一般に浸透しはじめ、70年代前半になって一部のスーパーマーケットなどで販売されるようになってきました。 88年のソウルオリンピックの頃からキ […]

  • 食育

    2023.03.17

    食育インストラクターと食育アドバイザー違いについて

    食育の資格で有名な食育アドバイザーと食育インストラクター。 人気のこの2つの資格には、どんな違いがあるのでしょうか? 今回は、『食育アドバイザー』と『食育インストラクター』の大きな違いをご紹介しましょう。   […]

お電話で
お問い合わせ
メールで
お問い合わせ
資料請求