有料老人ホーム・福祉施設の給食委託、保育園・幼稚園の給食サービス

03-5610-7041

梅雨のだるさを解消するオススメの食べ物

2021.05.31


今年は史上最速で梅雨の時期に入ってしまいましたね。
ジメジメした湿気が多いこの時期、身体が何となく重だるかったり食欲不振に陥ったり、とさまざまな身体の不調を訴えるかたも少なくありません。
そんな不調を少しでも和らげる食事法を本日は紹介していきたいと思います。

梅雨のだるさ
梅雨のだるさの原因として2つ挙げられます。
まず一つは自律神経系バランスの乱れ、そしてもう一つは湿気です。
前者は気圧変化や寒暖差によって起こります。
それが頭痛の併発にも繋がり、副交感神経が優位的に働くことで怠さが発生するのです。
また後者の湿気により体内の発汗作用が上手く機能しないことでむくみや冷えを引き起こします。
この2つを予防するための対策として、夏だからと言って冷たいものを選ばず体を温めるものを選ぶこと、疲労感を取り除くためのビタビンB1を欠かさないこと、そして、カリウムを摂取し蓄積した老廃物や水分を排出することが重要です。

おすすめの方法はまず朝起きてコップ一杯の白湯を飲むことです。
冷たい方がスッキリするからと言って朝一冷水を体内に入れ込むと胃腸が驚き、弱らせてしまうので注意しましょう。
また起きてすぐコーヒーを飲むのも避けた方がよいです。
空腹時にカフェインを摂取すると胃腸に負担をかけてしまう原因になります。
但し、朝食は必ずとってください。
朝食をしっかり毎日取ることで交感神経を刺激し、日々のやる気がみなぎります。
では次に具体的な食材についてお話していきます。
最初におすすめするのがモロヘイヤ。
モロヘイヤはカリウムが豊富に含まれていて栄養たっぷり。
むくみ解消にぴったりの食材です。
次に、アボガド。
こちらもカリウムが豊富で自律神経を安定させてくれます。 そして、ビタミンB1を取るのに欠かせないのが豚肉。
ダイエットなどで敢えて避ける方もいるかもしれませんが疲労回復には欠かせません。
必ず摂取する様にしてください。
ちなみに、牛肉も鉄分やタンパク質が多く含まれるので疲労感や怠さを取り除くのにおすすめです。
最後にナッツ。
血管を拡張させるマグネシウムが多く含まれるため、リラックス効果や貧血防止に役立ちます。

ミックスナッツ

上記でご紹介した食材以外にも、唐辛子、生姜、ネギは発汗作用を促しますし、豆腐やきゅうりは体内の湿気を取り除く食材として代表的です。
いかがでしたでしょうか。むしむし湿気が多く気分もどんよりする梅雨の時期。
こんな時期を乗り越えて毎日明るく元気に過ごせるように是非、ご紹介した食材を使ってお料理を楽しんでみてくださいね。

お電話で
お問い合わせ
メールで
お問い合わせ
資料請求